引用元http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484734745/
1: シャチ ★ 2017/01/18(水) 19:19:05.92 ID:CAP_USER9
日本テレビ系(NNN) 1/18(水) 19:08配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170118-00000053-nnn-soci
内閣府が進める、「脳の健康」の研究チームが中高年の30人にカカオを多く含むチョコレートを
1か月食べさせる実験を行い、学習機能を高めるとされる大脳皮質の量が6割の人で増えたと発表した。
これは挑戦的な研究開発を行う内閣府のプログラム「ImPACT」の一つで、45歳から68歳の30人に、
カカオ分70%以上のチョコレートを毎日25グラム、4週間食べて、脳の変化を見た。その結果、
学習する脳機能と深い関わりがあり、年齢を重ねるとともに小さくなる大脳皮質の量が、
30人中18人で増え、1歳から2歳に相当する脳の若返りの可能性が確認されたという。
しかし、チョコレートを食べることが若返りにつながるメカニズムはまだわかっていない。研究チームは
「研究は始まったばかりで、長期にわたり1000人単位でのさらなる科学的検証が必要で、まだ仮説の段階だ」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170118-00000053-nnn-soci
内閣府が進める、「脳の健康」の研究チームが中高年の30人にカカオを多く含むチョコレートを
1か月食べさせる実験を行い、学習機能を高めるとされる大脳皮質の量が6割の人で増えたと発表した。
これは挑戦的な研究開発を行う内閣府のプログラム「ImPACT」の一つで、45歳から68歳の30人に、
カカオ分70%以上のチョコレートを毎日25グラム、4週間食べて、脳の変化を見た。その結果、
学習する脳機能と深い関わりがあり、年齢を重ねるとともに小さくなる大脳皮質の量が、
30人中18人で増え、1歳から2歳に相当する脳の若返りの可能性が確認されたという。
しかし、チョコレートを食べることが若返りにつながるメカニズムはまだわかっていない。研究チームは
「研究は始まったばかりで、長期にわたり1000人単位でのさらなる科学的検証が必要で、まだ仮説の段階だ」と話している。

54: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:32:17.93 ID:OTbETDyX0
>>1
ヨーグルトの次はチョコレートか?
ヨーグルトの次はチョコレートか?
58: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:33:19.96 ID:6taq7WBg0
>>54
ヨーグルトにココアパウダーだな
ヨーグルトにココアパウダーだな
122: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 20:02:02.29 ID:hyz+Sh9J0
>>1
ハゲに効かないのならいらんわ
ハゲに効かないのならいらんわ
149: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 20:35:17.28 ID:hQkcI4lL0
>>1
とりあえず無糖のチョコレート売ってくれ
とりあえず無糖のチョコレート売ってくれ
173: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 21:01:13.42 ID:9YyNlnjx0
>>1
くしゃみが出るから濃いチョコは食べられんのだけど何で?
くしゃみが出るから濃いチョコは食べられんのだけど何で?
176: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 21:07:04.78 ID:TFWuthKl0
>>173
香料アレルギーかも。
香料アレルギーかも。
5: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:20:18.31 ID:VRM9Sb3o0
もうこの季節かwww
くそがぁああああ
くそがぁああああ
14: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:23:16.98 ID:QraMDMUP0
結局、ポリフェノールでしょ!
15: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:23:34.29 ID:UuMFET+k0
健康効果なんぞどうでもいい、ハイカカオチョコは美味しいんだよ!
美味しいから食べる!ラーメン二郎も食べる!
美味しいから食べる!ラーメン二郎も食べる!
17: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:24:00.33 ID:KGqDY0Ly0
3歳児の脳に若返れるのか!?
18: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:24:18.04 ID:Z1UUHoM60
ブラックコーヒーの苦みは美味しいけど
砂糖入ってないカカオ何パーセントみたいなチョコレートはなんか食べられない
風味がなくて埃食べてるみたい
砂糖入ってないカカオ何パーセントみたいなチョコレートはなんか食べられない
風味がなくて埃食べてるみたい
63: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:34:56.89 ID:rKErsk4C0
>>18
72%あたりは普通に食えるだろ
96%も慣れれば食えるようになるよ
72%あたりは普通に食えるだろ
96%も慣れれば食えるようになるよ
147: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 20:29:37.49 ID:jWjcdH0n0
>>18
わかる
土食ってるみたいだよね
わかる
土食ってるみたいだよね
19: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:24:46.83 ID:U5/CBDW/0
効果なんてあってもチョコっとだけだろ
24: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:25:25.18 ID:GyBLAkHa0
>>19
やるな
やるな
20: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:24:57.84 ID:2717mdKR0
昔からほぼ毎日カカオ食べてるな
ピュアココアかチョコレートか、糖分の採り過ぎにならないように注意して
俺の脳は若いらしい(笑)
ピュアココアかチョコレートか、糖分の採り過ぎにならないように注意して
俺の脳は若いらしい(笑)
23: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:25:15.95 ID:yCzOQdC+0
水素水
42: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:28:14.26 ID:d3CKRTcT0
>>23
www
www
37: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:27:41.39 ID:bvygr4sv0
オカカの入ったおにぎりじゃダメですかね?(´・ω・`)
44: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:28:54.76 ID:Icy55o6p0
健康のために100%カカオのチョコ(無糖)食べてるよ
あんま食べると頭痛がするけど
あんま食べると頭痛がするけど
47: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:29:31.61 ID:Z1UUHoM60
>>44
美味しいと思う?
美味しいと思う?
51: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:31:06.10 ID:ijqDMVZd0
>>47
甘くて美味しいよ。
無糖なのになんで甘いかは知らんけど。
甘くて美味しいよ。
無糖なのになんで甘いかは知らんけど。
62: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:34:27.79 ID:g4oml6RQ0
>>51
99%食ったことあるけどかなりキツかったわ
99%食ったことあるけどかなりキツかったわ
85: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:42:35.99 ID:Icy55o6p0
>>47
美味しくないよ!
製菓材料店に売ってるチョコの原料だから完全に甘みなし
ココア粉かためたのをイメージ
ただコーヒーみたいに段々欲しくなるんだ
美味しくないよ!
製菓材料店に売ってるチョコの原料だから完全に甘みなし
ココア粉かためたのをイメージ
ただコーヒーみたいに段々欲しくなるんだ
98: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:50:14.03 ID:7oCKR7Hp0
>>44
頭痛のしくみ
「ココアには、血管収縮作用を有するチラミンが含まれているので、
ココアを飲んでから数時間後にココアの血管収縮作用が消える際に
血管が拡張する反動の影響として頭痛を引き起こすことがある。」
(wiki)
頭痛のしくみ
「ココアには、血管収縮作用を有するチラミンが含まれているので、
ココアを飲んでから数時間後にココアの血管収縮作用が消える際に
血管が拡張する反動の影響として頭痛を引き起こすことがある。」
(wiki)
46: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:29:20.37 ID:HksuYsQW0
か、髪の毛は?
194: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 21:40:01.23 ID:bMH9rkVs0
>>46
それが一番の問題だ!
それが一番の問題だ!
48: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:30:40.19 ID:8M2dxE/q0
毎日高いチョコ食べてる楠田枝里子は若い
65才に見えん
65才に見えん
4: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:19:56.37 ID:9Ks1Cxbd0
これはバレンタインデーのステマだな
12: 名無しさん@1周年 2017/01/18(水) 19:22:02.49 ID:9fVS/9Hf0
>>4
バレテタんでーす
バレテタんでーす


